配当株研究家の投資日記

優待・高配当・連続増配株へ長期投資するブログ

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

MS&AD砲が炸裂

大幅増益 + 増配 + 自社株買い。 今年の全決算を見渡してもMS&ADの破壊力は半端ないです。 従来、メガ損保は東京海上が一強で、MS&ADやSOMPOはマニア好みの存在でした。 (損保は東京海上一択で良いと言う風潮がありました) 私は3社とも分割前から保有して…

メガ損保砲 発射

MS&ADの大砲が火を噴きました。 メガバンクを圧倒する爆裂決算! 東京海上も相変わらず素晴らしい攻撃力を見せ。。 残念なのはSOMPOでした。 期待外れでしたが、増配してくれただけでも良かったです。 配当株投資においては分散は必須なので(他の銘柄でカバ…

投資本

私が尊敬する長期株式投資氏の新作が28日に出版されます。 今回は推奨100銘柄が掲載されるので非常に楽しみにしています。 私は130銘柄を保有しているので多分に重複する銘柄があるとは思いますが。。 個別株投資だとどうしても独りよがりな銘柄選考になって…

メガ損保出撃

いよいよ決算も終わりですね。 今年は減益でも増配や自社株買いをする銘柄も多く、株主還元を強く感じました。 (逆に想定よりも不十分だと、増益でも売り叩かれる銘柄も多かったです) 月曜日は、リーサルウエポンとなる東京海上、MS&AD、SOMPOが登場です。 …

王者NTTの憂鬱

4月以降、NTTの下落が止まりません。 新NISAで盛り上がった年初に高値つかみをしてしまった方も多いのではないでしょうか。 一時期、雑誌やネットでも盛んにNTTを推す記事が多かったですね。 ディフェンシブの代表ですが、配当利回りは低く、大型の低位株で…

新年度相場の行方は

日経平均は今朝の寄底からよくぞ戻したなあと思います。 今日は好決算にも関わらず、鳴かず飛ばずだった宮地エンジニアリング(3431)が前日比+6.26%とフィーバーしました。 横河ブリッジ(5911)や矢作建設(1870)も今日は頑張りましたね。 国土強靱化銘柄は一時…

決算の波高く

三菱UFJは売り込まれました。 トヨタ、NTT、三菱商事と同じく決算の荒波を受けてしまいましたね。 今年の決算は想定より良くないと徹底的に叩かれる気がします。 まあ一時的なものだと思いますので落ち着くまで様子見ですね。 銀行株は上げ下げが激しい景気…

銀行株強し

三井住友の超絶決算が炸裂しました。 三菱UFJも立派な増配率でしたが、幾分想定通りの感が否めず、サプライズは無し。 みずほも頑張っていますが、メガバンクでは三井住友の勝利でした。 (地銀が軒並み増益、増配したことが強く印象に残りました) 先週の総合…

メガバンク見参

明日で決算が概ね終了しますね。 満を持してメガバンクが登場です。地銀が好調だったので期待が高まります。 夕方発表した三井住友トラストも超絶決算でしたし。 気がかりなのは、時価総額トップのトヨタ、NTT、三菱商事などが決算後に下落していることです…

個人向け国債変動10年

5月の募集が始まりました。 適用利率(税引前)は、3月0.47%→4月0.50%→5月0.57% 地味に上がってます。米ドルMMFの4%台には遠く及びませんが為替リスクが無いのはよいですね。 私も個人向け国債を保有してますが完全に放置状態です。 半年ごとの利率改定時に…

季節も相場も変調ぎみ

夏と冬が混在したかのような変な気温の日が続いて体調を崩している方も多いですね。 日経平均も3月下旬に4万円に乗ってからは乱高下して今ひとつパッとしません。 今は好決算銘柄が最大瞬間風速的に買われていますが、そのまま翌日以降も好調を維持できるの…

決算シーズン中盤

今週は米国株の強さが目立ちました。 ダウ38,675→39,512(+837)、ナスダック16,156→16,340、S&P5,127→5,222 対して日経平均は、38,236→38,229(▼7)、TOPIX2,728(変わらず)という寂しさ。 マイポートフォリオは個別株の好決算銘柄に支えられて+3.40%の上昇でし…

地銀の今・むかし

今でこそ地銀も金利引き上げで注目されるようになりましたが、私が購入した2019年~2022年は全く人気のないセクター(いわゆるオワコン)でした。 銀行員の方には申し訳ないですが、単に配当と「カタログ優待」(これがメイン)にひかれて買っていました。 メガ…

増配株の楽しみ

日経平均▼0.34%、TOPIX+0.26%に対し、マイポートフォリオは前日比4.56%の上昇でした。 大幅に指数を上回ったのは好決算を出した個別株のおかげです。 特に、USS (4732)+14.13%、長瀬産業(8012)+13.48%が前日比二桁上昇で頑張ってくれました。 共に優待かつ連…

大型の連続増配株

GW 明けの昨日の日経平均は599円高、そして今日は632円安。 ものすごいボラですね。 日経平均が上がっても持ち株は上がらず、下がる時は一緒に下落です。 こういう時はストレスがたまりますね。 さて、今日の増配発表は伊藤忠と芙蓉リースが気になりました。…

相場は毎日ありますから

今日は日経平均が強かったです。 ハイテクは持っていないのでこういう日は見ているだけ。。 でも、指数が大幅上昇する日にポートフォリオが前日比で下げるのは良くないですね。 私の銘柄選択に瑕疵があることになります。 まあ相場は毎日変動するので気にし…

銘柄を選択する時は

自分なりにルールを設けてあれこれ調べて購入していますが、それでも購入後に「こんなはずではなかった」と悩むことも多々あります。 実際、買ってみないとわからないこともあるので失敗は仕方ないと思います。 むしろ、ひとまず走ってみて、「走りながら考…

総合商社が強いですね

特に三菱商事は最強です。 連続増配しながら今期は42.9%増配は驚異的です。 個人的には、5%の増配で合格点。10%で「よくやった」と思っているので、(10%までの増配は配当株投資ではよくあることです) 三井物産の増配も立派ですが、三菱商事はそれ以上で、こ…

4月のインデックス

イーマクシススリムの騰落率を見ると、全世界株式の安定感が際立っていました。 ・全世界株(除く日本)1.63% (3.90%)かっこは前月 ・オルカン 1.58% (3.83%) ・先進国株 1.28% (4.01%) ・S&P 0.94% (3.95%) ・TOPIX 0.82% (3.12%) ・日経平均▼3.52% (1.81%) …

日経累進高配当指数の光と影

日経累進高配当指数とは「増配か非減配を10年以上続ける銘柄のうち、配当利回りの高い30銘柄」で構成された指数です。 連続増配株指数より高配当なので安易に投資してしまいそうになりますが、業績は加味されていないので銘柄選択には注意が必要だと思います…

米国株と金利

昨夜のFOMC では金利据え置きでしたが、もし利下げするならば株価は上昇するかもしれません。でも、それは一時的なことで、長期的に見たら「景気は利下げするほど悪いのか」と意識されて下落すると思います。 リーマンショックの頃は、毎月の雇用統計で悪い…

荒い相場ですが

昨夜のダウ▼1.49%(今年最大570ドル)、ナスダック▼2.04% 強烈な下げですね。 昨日の日本株の上昇でハシゴを昇った方は大急ぎで降りるのでしょうか? 日本は決算真っ只中、暴風雨に振り回されることなく(狼狽売りしないよう) 握力しっかり、優良銘柄を長期投資…